2014.04.16
ニャン手ICカードケース入れ

猫のハンドパワーのるん*さんが、
先着3名様、注文を受け付けます、と
間に合いました
ラッキー〰
るん*さま、お届けありがとうございます
ICカードケース入れです

関東で主流のSuika,
九州でも使えるんですよ
福岡のnimokaも関東でも使えます
私は何故か、Suikaを持っています

これでいちいちお財布から出さなくても済みます
なくす確率も低くなりますね

つんちゃんはゆりに見下ろされて。。。

マッサージチェア、ニャンコたちの爪とぎにされ、
またうちに来て3年もたたないのに、ボロボロです。。。

にほんブログ村
今日も遊びに来ていただいて
ありがとうございます
スポンサーサイト
るん
到着しましたね♪
先着3名ではなく、これからも作るのでまだ品物はあります(笑)たぶん?^^;
Suicaが九州でも使えるようになる・・・と門司港でポスターを見てきたのが数年前。
あれから何年も経っちゃったわ・・・。
私は鞄にくくりつけて持ち歩きます
蓋があれば落とす心配がないのでOKでしょう!
ハンコは猫科判子さんのものです
細かくて綺麗でしょ?
初めて押しました^^第一号です♪
先着3名ではなく、これからも作るのでまだ品物はあります(笑)たぶん?^^;
Suicaが九州でも使えるようになる・・・と門司港でポスターを見てきたのが数年前。
あれから何年も経っちゃったわ・・・。
私は鞄にくくりつけて持ち歩きます
蓋があれば落とす心配がないのでOKでしょう!
ハンコは猫科判子さんのものです
細かくて綺麗でしょ?
初めて押しました^^第一号です♪
2014/04/16 Wed 22:22 URL [ Edit ]
さだやっこ
おはようございます。
かわいいカードケース、間に合ってよかったですね。
福岡ではスイカが使えるのですか?
広島では使えません。JRはイコカ、バス、市電、アストラムはパスピーです。
1年前息子の引っ越しで東京へ行った時、パスモも買いました。
今回の東京でチャージして使いました。広島にもって帰りましたが使えないです。
でもまた東京で使おうと持ってます。
福岡は都会ですね。
この日曜日に大宰府にお礼参りに行こうかな~って思ってますが、雨なので悩んでます。お姑さんが退院したので行ってみようよって主人に言うのですが、自分が毎週土曜日に薬を持っていってあってるからいいよって言います。
嫁の立場ではねぇ~
ドライブしてリフレッシュしたい主人の気持ちもわかるし・・・・・
どうしよう?
例のかき氷のお店はまだオープンされてないですよね
6月ぐらいですかね
かわいいカードケース、間に合ってよかったですね。
福岡ではスイカが使えるのですか?
広島では使えません。JRはイコカ、バス、市電、アストラムはパスピーです。
1年前息子の引っ越しで東京へ行った時、パスモも買いました。
今回の東京でチャージして使いました。広島にもって帰りましたが使えないです。
でもまた東京で使おうと持ってます。
福岡は都会ですね。
この日曜日に大宰府にお礼参りに行こうかな~って思ってますが、雨なので悩んでます。お姑さんが退院したので行ってみようよって主人に言うのですが、自分が毎週土曜日に薬を持っていってあってるからいいよって言います。
嫁の立場ではねぇ~
ドライブしてリフレッシュしたい主人の気持ちもわかるし・・・・・
どうしよう?
例のかき氷のお店はまだオープンされてないですよね
6月ぐらいですかね
mimi
猫科判子さんの押印、第1号、光栄でございます
本当に線が細くてきれいです
GO!GO!の方もステキですよ~
パスケース、大事にバッグに納まっています
ありがとーー
とりとめのない手仕事ばかりしていて、
キルティング、さっぱりです
今日は午後は家にいたので頑張るつもりが、
しっかり2時間もお昼寝。。 トホホ。。。
本当に線が細くてきれいです
GO!GO!の方もステキですよ~
パスケース、大事にバッグに納まっています
ありがとーー
とりとめのない手仕事ばかりしていて、
キルティング、さっぱりです
今日は午後は家にいたので頑張るつもりが、
しっかり2時間もお昼寝。。 トホホ。。。
2014/04/17 Thu 21:28 URL [ Edit ]
mimi
広島と福岡と、どっちが都会か、
前に話題にしましたよね〰
人口はあまり変わらないのでは。。?
こちらではあまり電車に乗らないのですが、
持っていると切符を買う手間が無いのがいいです、
特に東京ではね
日曜日、お天気はどうなんでしょうね
かき氷の村上家本家、営業は5月からみたいです
前に話題にしましたよね〰
人口はあまり変わらないのでは。。?
こちらではあまり電車に乗らないのですが、
持っていると切符を買う手間が無いのがいいです、
特に東京ではね
日曜日、お天気はどうなんでしょうね
かき氷の村上家本家、営業は5月からみたいです
2014/04/17 Thu 22:11 URL [ Edit ]
| Home |