2014.03.18
古布のまり

柳川のさげもん(吊り飾り)を見に行ったり、
土曜日に行った特別養護老人ホームのロビーにさげもんが飾ってあったり、
私も作らなきゃーーモードにちょっと火がついています
ちょっとだけ。。。ね。。。
前に古布のお教室に通っていた時のキットや作りかけのものが、
実は、沢山ある。。のです。。。
まずは、まり
直径6.5cm
丸々二晩かかりました
次は、いつかな~
博多キャナルシティの地下1階に、
栗原はるみさんのビュッフェ、ゆとりの空間、があります
お野菜たっぷりで、とっても美味しいの!

お料理の横にレシピが置いてあるの

せっかくいただいて来たから、
作らなきゃね~
studio peperin さんから届いた布ちゃん
Modaのmimiというシリーズの布を見つけました!

あと、ネコさん柄

これは姪っ子ちゃんから頂いたニャンコズ

そして我が家の威張っているニャンコ


ぼく、6.4kg えへん!

にほんブログ村
今日も遊びに来ていただいて
ありがとうございます
スポンサーサイト
ふるる
可愛いてまりが出来ましたね。
昔、木目込み初心者コースでこんな感じのを作ったことがあります。
栗原はるみさんの料理は、いいですよね。
本は持ってないですけど、ネットでレシピを探して時々作ります。
猫ちゃんが好きな人は、布も猫柄がおおいですよね(笑)
ききちゃん、かっこいい~^^
やっぱり男の子ですね。大きいわ~!
ちーたんは、3.9キロくらいです。若いころは4キロ超えていたんですけど。
来月で15歳になります。
昔、木目込み初心者コースでこんな感じのを作ったことがあります。
栗原はるみさんの料理は、いいですよね。
本は持ってないですけど、ネットでレシピを探して時々作ります。
猫ちゃんが好きな人は、布も猫柄がおおいですよね(笑)
ききちゃん、かっこいい~^^
やっぱり男の子ですね。大きいわ~!
ちーたんは、3.9キロくらいです。若いころは4キロ超えていたんですけど。
来月で15歳になります。
2014/03/19 Wed 04:48 URL [ Edit ]
mimi
コメントありがとうございます
私もそういえば木目込みのまり、作りました
いっとき、人形の久月の無料講習会に通っていました
猫布、増殖しつつあります。。
ちーたんとかえでと同じくらいの大きさなのかしらね
キキは、おっきいです
それにあの顔でしょう
小さいお客さんには怖がられます・・(笑)
私もそういえば木目込みのまり、作りました
いっとき、人形の久月の無料講習会に通っていました
猫布、増殖しつつあります。。
ちーたんとかえでと同じくらいの大きさなのかしらね
キキは、おっきいです
それにあの顔でしょう
小さいお客さんには怖がられます・・(笑)
2014/03/20 Thu 00:57 URL [ Edit ]
| Home |